ホーム > 宮崎不動産ブログ


大淀地域情報シリーズ パート1|焼鳥居酒屋IchiRoさん

(大淀地域情報シリーズ パート1)と題して投稿。

ご近所に焼鳥居酒屋「IchiRo」さんが本日オープンとのことで、ちらしを持参されました。了解を得ずに勝手にPRします^^

ご近所というか道路挟んで西隣で、以前は「ダイニングバー」があって、その前は焼き肉屋さんがあった場所です。

取り急ぎ、会社の懇親会の予約をさせていただきました、末永く続いて頂くと嬉しいです。

焼鳥居酒屋IchiRo

焼鳥居酒屋IchiRo

マルイチラーメン|宮崎市清武町加納4丁目のラーメン屋さん

やっぱり麺が好きということで、久しぶりのラーメン屋さんアップ。

いつ以来の更新かなーと思ってみてみると、2015年3月13日以来!!!なんと、ぴったり1年ぶりとなった。なんか忙しいというか、やりたい事がいろいろあるというか、費用対効果が低いというかw メシ食べにいって一応写真はパチリと撮るんですがそれで終わっている数年です。あとで更新しようと思っても、味とか忘れていますしw

今回本当の一念発起してアップしてみたいかと。

最近はめっきり家族でラーメン食べる事がなくなりました。なので、一人でご飯食べる必要がるときは率先してラーメン屋をセレクト。あれは今でも覚えている2年半前くらいの夏、某こってり系ラーメン屋に行って、家族が撃沈!!その後、抑えめのとんこつ行って撃沈2。これでもう行くことはなくなりました・・・最近では表参道ヒルズのラーメンゼロに行ったくらいでしょうか・・・あっ、ラーメンゼロアップしてないな(汗)

というわけで、ぴん休みの昼、海行った帰りに先週FBのTLに流れていた、マルイチラーメンさんへGO。場所は旧国道269号線沿いのラーメン激戦区。すぐ近くにパチンコ屋さんあり。

マルイチラーメン テーブル
確認できるものは「ゴマ」「紅しょうが」「にんにく」「こしょう」「たくあん」。お箸が「エコ箸」と「割り箸」と2種類置いてあるのがこだわりが感じられますね。個人的には、地球に優しい「エコ箸」が広がる事を期待しているのですが、割り箸の軽さと摩擦係数の高さで握力を使わずに麺をすくえる手軽さで、割り箸でいただきました(汗)あと、お冷に氷が入っていなかったのがGOOD。

昔は、メニューの初めにでてきているラーメンをノーマルで注文するのが定石でしたが、なかなか何回もいけるタイミングないですし、栄養素を考えたりとかしながら、最近では必ず野菜系のトッピングをしている今日この頃です。

メニューにはまず「とんこつ」があるので、とんこつが売りかと思われるが、中華そばも、醤油と塩と2種類用意してあったりと両方オススメなんじゃないかと推察。今回はメニューのどまんなかにある「中華そば(醤油)600円」に「煮玉子80円」と「ほうれん草80円」をトッピングして注文。

いつオープンされたのかよくわかってないのですが、綺麗な店内で結構女性客とかも点在。カウンターとテーブルのみで、座敷とかは無し。宮日新聞を読んでいたら到着。

マルイチラーメン 中華そば醤油 煮玉子ほうれん草トッピング
中華そば(醤油)+煮玉子+ほうれん草

マルイチラーメン 中華そば醤油 麺
ほうれん草たっぷりでありがたい。デフォでもほうれん草は入っているようだ。ほうれん草でちと水っぽくなったので、味重視だったらいれないほうがよいかも。しなちく好き、チャーシュー味シンプル柔らかい、煮玉子好き味濃い好き、麺は四角いストレート量多い麺に何か味がほしかった、スープすっきりしてるがちと甘く、白髪ネギもうちょい細くて長いほうが好き。

マルイチラーメン 煮玉子
半熟の煮玉子(味玉)。

ラーメンってスープ、麺、具材がこれじゃないといけないってものはないんだろうけど、それぞれの調和(バランス)が重要なんだなと感じたりした。

スープの甘さは醤油なのだろうか、私のイメージする中華そばとは違うものだったが、満足。次は中華そば(塩)頂いてみたい。また、とんこつもぜひ頂きたい!

マルイチラーメン
昼総合点★★★☆☆ 3.7



関連ランキング:ラーメン | 加納駅




後味すっきりでオジサンのお腹に優しい宮崎市日ノ出町のラーメン屋さん|富滋味

サーフィン行った後に、平日シフトで休みの時にお邪魔しました。2回目です。駐車場側のドアに手をかけたら鍵がしまっていて、げーー「定休日男」のレッテルが貼られそうそうでしたが、通り側(北側)にまわるとちゃんと入り口がありました(汗)

初回は2014年のちょうど1年前くらい前にやはりシフト休みの時でした。なるべく初めていく店は、メニューの一番前にでてくるものを頼むのでノーマルのラーメンと思っていたのですが、たまたま隣に尾崎牛の尾崎さんが座っていたので、冬期限定の「尾崎牛汁そば」(1000円)をおいしくいただきました。ミーハーで尾崎さんともツーショット撮ったりしたもんです(笑)写真見つけたらまたアップします。

今回伺ったら、まず「期間限定塩らあめん(900円)」が目にはいりました!!「地鶏鶏をベースにホタテや鰹節など魚介を合わせたスープ」とのこと、かなりそそられましたが、我慢して「ノーマルなラーメン」(800円、メニュー表記は「らあ麺」)を注文。

富滋味のラーメン
チャーシュー4枚にメンマが適量。メンマの下にそこそこのネギが隠れています。チャーシューは適度な歯ごたえで油もそこそこ落とされたようなあっさりしたもので最近の自分にはぴったりでした。

富滋味のラーメン
昔はチャーシューは、味が濃く、トロトロしたものや、油ギトギトなものが好きだしたが、最近は好みが変わってきてますね。ラーメン暖暮チャーシューもかなりあっさりですが、あのスープにはマッチしていると思います。若い人には物足りないかな(汗)

このメンマ適度な食感でかなり好きです。チャーシュとメンマどっち増やしたいと言われたら、メンマかな。

富滋味のラーメン
麺は中太のストレートでしょうか。ちょっと四角感じですね。しっかりコシがありGOOD。今回頂いて気づいたのは、麺が短めだということです。これにより麺少々口にいれて直後にスープたっぷり口に含ませる回数をかなり増やすことができ満足ですね。

富滋味のラーメン
卓上には「胡椒」「ラー油」「人参みたいな根っこが漬けてあるお酢」。中華そばでも担々麺でもあんかけ焼きそばでも「酢」をどばどば入れるのが好きなんで、後半入れさせてもらいました。まいうぅ。前回、尾崎さんが横いたときに、「最後のスープに胡椒いれて飲むと美味しいんだよ」と通なアドバイスを頂いて美味しかったので今回も同様に実践。で、あの最後のスープはレンゲから飲むより、器から直接飲むほうが美味しく感じますね。(この違いを研究した論文ないだろうか?)

富滋味のラーメン
下に文字起こしした解説に煮汁に栄養価がありそうなんで、富滋味のラーメンは全部飲むのが定石かなという感じですね。それを前提に考えるの私のお腹のキャパからはノーマルのラーメンで十分です。

富滋味のラーメン
近いうちに行く機会があったら是非「塩らあめん」を頂きたいですね♪

(その他箇条書き)
・カウンターのみのため幼児連れはちょっとNGかな。
・新聞各種確認、雑誌少々。

(献立表の横にあった解説を文字起こししてみました)
「滋養根菜煮汁麺」・・・当店のスープは薬食同源の考えから 厳選した素材が持つ旨味を自然食材だけで丹念にひきだすもので、玉ねぎ人参にんにくニラ等、滋養豊富な根菜類、香味野菜、季節野菜を主体に鶏がら豚骨、干魚、昆布などの旨味食材をふんだんに使用しております。大地の恵をうけた多くの食材を大量に煮込むことで美味しい煮汁が凝縮され、さまざま食材からでる栄養素の相乗効果により野菜不足の方、冷え性、貧血、二日酔い、疲労回復に効果抜群とされております。

※食べログへの更新もちょうど1年ぶりになりました(汗)次回の更新はいつになることやら・・・

富滋味
昼総合点★★★★ 4.3



関連ランキング:ラーメン | 宮崎駅



生目屋|宮崎市大字生目の居酒屋さんで担々麺

2014年3月某日訪問(2014年3月更新)

けんたろうです。卒業式・卒園式・謝恩会・合格発表・異動の内示といろんな人生の転機のこの時期に、相変わらず雨が多い3月皆さんいかがお過ごしでしょうか。

相方は実家へ帰らせていただきますということで短期帰省中。早く帰っても人形のスヌーピーしか待ち構えていないため、バタバタと終わらない雑務をこなし、さて晩御飯何を頂こうかと思案・・20時超えてくるとお店の幅もぐぐっと狭まります。

夜12時までとおそくまでやっているという「どかどか」に行こうかと思ったが、とりあえず気になる店なかったかなとネットを開きました。脱ラーメンとか言いながら・・・ラーメンを検索・・・ 夜しかやってなさげな「生目屋」を発見。伺いました。

駐車場たっぷり。外はちょうちんがアカアカと光っていて場所がわかりやすかったです。店内キレイでテーブルにカウンターに掘りごたつ式の座敷と広々で、アットホームな雰囲気です。小皿とお箸がでてきたのですが、ピンでお酒も飲まないのでちょっと申し訳ないなと思いました。

生目屋地鶏担々麺
[写真1]予習では「らーめん」と「担々麺」がありそうで、「らーめん」本命で伺ったんですが、どうもメニューでは見つからなかったため「生目屋地鶏担々麺」を注文。個人的にはもうちょっとスープがアツアツがいいかな

生目屋地鶏担々麺
[写真2]具材はひき肉、ネギ、地鶏それに大葉(シソ)。大葉がおもしろかったです♪普段ココ壱では、2辛か3辛で辛いなぁと思うほうですが、1辛くらいな辛さでしょうか。メニューの解説によると、地鶏の鶏ガラベースのスープのようで、ひき肉も地鶏のようです。真っ赤なスープの表面に炭火で焼かれた地鶏の黒い油が滲んでいる色合いがキレイだなぁって思いました。

生目屋地鶏担々麺
[写真3]麺は表面がつるつるした麺です。量は私にちょうどよいくらいなので、若者にはちょっと少ないかもしれません。飲み会の最後に食べるのにちょうどいいのかもしれませんね^^ すごくきになる「レタスチャーハン」とメニューにあったので、これもセットで注文するのもありかもしれません。

えっと・・・居酒屋さんですので、お店の方はきっと地鶏食べて焼酎を飲みにきてほしいはずです^^;

是非宴会を♪

生目屋
夜総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:居酒屋 | 宮崎神宮



まえだうどん|宮崎市小松のうどん屋さん

2014年3月訪問(2014年3月更新)

最近こってりしたものが受け付けられなくなった、けんたろうです。皆さんいかがお過ごしですか。宮崎の冬といえば晴天続きで、西風ビュンビュンという感じなのに、1月からずっと雨が定期的に降ってますね・・・世界各地で観測史上初とか多すぎです。

そんな3月某日昼時に、「まえだうどん」に初めて伺いました。場所は戦場坂から旧道高岡方面へいったらすぐのところ右側です。前は、くまそうどんがあったのかな。

駐車場結構広めだけども、なんとか駐車できました。店内広々で満車でも満席にはならなさそうです。もっと駐車場あったら最高でしょうけど・・・ないものねだりしてもしょうがないか・・・

食べログで「ひやしうどん」が気になっていたのですが、冬はやっていないようでしたw 当たり前だのクラッカーですね・・・まえだだけに・・・

注文システムは「おくのうどん」「豊吉うどん」「なごみうどん」のようなセルフになっていました。どこに向かえばよいか一瞬迷って、「お会計」の方へ。入り口から遠いほうのハイカウンターと若干動線が・・・それ以上に、自分がひさびさのセルフで勘がにぶってました(汗)

まえだうどん
[写真1]ちょい昔はすぐ「ごぼ天」か「野菜天」あたりいっていたのですが、揚げ物を受け付けれなかったので、肉うどん(440円)注文。デフォルトのメニュー板には書いていないメニューで「肉うどん、そば」と「山かけ、そば」がありました。

出汁はいりこ系なんでしょうか。おくのうどんや和うどんより気持ち塩分控えめな気がしました。

まえだうどん
[写真2]麺柔らかめですが、コシがあるのが好きだから、ひやしうどんが気になっていたんですが、いりこ出汁には柔らかいうどんのほうが良いくらいの体になってきました。

まえだうどん
[写真3]お肉の味付けは甘めに煮付けたようなクラシックな味で大好きな味です。お肉から出た甘い汁とうどんの出汁がまざった味も美味しかったです。割り箸で肉とうどんを一緒に挟んで食べていって、最後までお肉が残るくらいそこそこ入ってます。

これに生卵をトッピングしてもこれまた美味しいでしょうね。ん、肉うどん(440円)+たまご(70円)+たぬき(40円)=550円で、百姓うどんの「特製肉うどん(550円)」とまんま一緒の価格になりますね。どうでもいいですが・・・

まえだうどん
[写真4]宮崎のうどん屋さんって、おじいちゃんやおばあちゃんでも必ず「おにぎり」か「いなり」つけてますよね。あの食欲にはいつもびっくりしますが、あのいりこ出汁に米がすごくマッチしますよね。少食なので普段、米は90%以上米はつけないのですが、いなり(70円)を注文しちゃいましたw いやー 腹八分目を超えてしまいましたが、スープにぴったりでしたww ちなみに、沢庵は自分で入れます。7切れちかくはいってますね・・・がめつさがでてしまいました><;

まえだうどん
[写真5]お店入口。

まえだうどん
[写真6]卓上。そういえば、レンゲがハイカウンターに置いてあったので、器からすすりたくない人にはいいかも。

まぁ、ひさびさの宮崎セルフ系うどんで、大満足でした。次は「山かけそば」をいってみたいですね。

メニュー備忘録:並(190円)、たぬき、玉子、天ぷら、きつね、わかめ、おぼろ、ごぼう天、野菜天、えび天、天玉か、玉か。

まえだうどん
昼総合点★★★☆☆ 3.8



関連ランキング:うどん | 宮崎神宮



黒木食堂|宮崎市瓜生野のラーメン屋さん

2014年2月訪問(2014年2月更新)

けんたろうです。2014年初の宮崎のお店のアップです。十数年前Uターンしてくるときにネットかなにかでラーメンマンとかチェックしていた時に黒木食堂もチェックしていたような気がします。だいぶん昔から営業されているんでしょうかね?

日祝お休みということでまったく行く機会がありませんでしたが、ようやく巡ってきました。

場所は宮崎市中心地から国富綾方面に向かう途中です。スーパーのウィーリーとか過ぎたらすぐかな。暖簾はありましたが、突き出し看板とかないのでなかなか目立たない佇まいです。たなか内科の隣かな(?)

黒木食堂
[写真1]とんかつラーメン(700円)。いつも初めてのラーメン屋さんではなるべくノーマルの「ラーメン」を注文するのですが、次来るのがいつになるのかわからないので面白そうな、とんかつラーメンを注文。

黒木食堂
[写真2]宮崎ラーメンちゅう感じの中太の麺にマイルドで外食にしては薄めの塩分のスープ。

黒木食堂
[写真3]とんかつのお肉の旨味がよかったです。ラーメンのスープにいくらつかっていてもお肉と衣が離れ離れにならなかったのがかなり不思議でした。おもしろく頂いたけど、やはりチャーシュー麺の方がよかったかもw

黒木食堂
[写真4]とんかつの下にキャベツがほんのり引いてありました。結構こってますねw 話は変わりますが、カレーもメニューにあります。しかし、カツカレーはなし。ということで、カレーととんかつカレーを注文して、カレーにとんかつ載せるってのもありですね。てか、お店の人は優しそうな方だったので、カツカレーにしてといえばしてくれそうな感じですね。

黒木食堂
[写真5]見えるのは、宮崎らしい「たくわん」、「にんにく醤油」。そして、ラーメン屋ではほとんど見ない「ソース」が見えます!!ということで、とんかつにソースをかけてみました。美味しいとんかつでした。食欲ある方は、ごはんつけたら進みますね!

黒木食堂
[写真6]店内はカウンターにテーブルに座敷とで20席以上ありそうです。店内には漫画がそこそこあり。闇金ウシジマ君をほんのり見てました。

なかなか平日の昼にこのあたりを通ることはないでしょうが、次はチャーシューラーメンかカレーを頂きたいと思います♪

黒木食堂
昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:ラーメン | 宮崎



スターズカフェチャンバラ|京都の東映太秦映画村内のレストラン

2013年12月(2014年1月更新)

おはようございます、けんたろうです。昨年末、京都の神社仏閣巡りに飽きた娘を連れて「東映太秦映画村」へ。私は初めてでした。年末ということもあり、ご飯を食いっぱくれたらいけないと早めこのお店に入りましたが、このお店の客席数はものすごく多く(たぶん団体受け入れレストランかな?)、他にもいろいろあるので、ココじゃないといけない理由は何もないはずw

場所は映画村の入口のすぐ近くです。

スターズカフェチャンバラ
[写真1]九条ネギのラーメンとチャーハン(1080円)。脱ラーメンを掲げ中ですが、2013年最後の外食はラーメンで〆たようです・・・海苔の「誠」は新選組の旗や羽織の紋ですね!太秦でさぞ何本もの新選組が撮影されたことでしょうね。

スターズカフェチャンバラ
[写真2]ラーメンの具は「九条ねぎ」に「チャーシュー」に何湯葉というのかわかりませんが、湯葉っぽいです。乾燥した湯葉がスープで柔らかくなった感じですね。期待せずに頂いたら、思ったよりラーメンに合って良かったです。スープは醤油ラーメンでしょうか。

スターズカフェチャンバラ
[写真3]相変わらず昼から飲んでます。生ビール630円。アサヒスーパードライのようです。

スターズカフェチャンバラ
[写真4]娘はやわらか牛肉のカルビ丼(1100円)。お子様カレーとかチャンバラジュニアとか飽きてきたようで、注文しなくなりました・・・あとオモチャがどれもいまいちだからもあるようですが・・・

スターズカフェチャンバラ
[写真5]店内テーブルのみ。広々。

スターズカフェチャンバラ
[写真6]映画村内の様子。当日は仮面ライダー鎧武やその他ウルトラマン勢揃いということで楽しみに行きました。ラーメンネタでいうと、らーめん 喜らくと映画村内の他のお店で、水戸藩ラーメンというのが名物のようです。以下、コピペ、『水戸光圀が食した日本で最初とされるラーメンのレシピを、当時の文献を基に忠実に再現しました。』

スターズカフェチャンバラ
昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:レストラン(その他) | 太秦広隆寺駅常盤駅蚕ノ社駅



松葉|京都のにしんそば発祥のお店

2013年12月訪問(2014年1月更新)

けんたろうです。京都のグルメで押さえとかなければいけないのかなぁ なんて思って訪問。別にどこのお店でもよかったんだけど、どうも発祥のお店だったようです!まぁ、B級グルメの類かもしれません・・・

徒歩で「金閣寺」から「わら天神」そして「北野天満宮」へお参りして、さくっとスマホで検索して、さくっとタクシーで向かいました。前日行った、「いづもや」のすぐ近くで、歌舞伎座みたいな外観の南座のすぐ隣の角でかなりの好立地です。

またこの場所は「八坂神社」の参道にあたるような場所で、ここから徒歩で八坂神社までお店ながらお参りに向かうのに丁度よかったです。子供はどうかわからんけど・・・

ちょうど正午くらいでしたが、少々並んでいる程度で10分も待ったらいただけたかな、帰るときはちょっと結構な行列。ほとんど観光客でしょうね・・・

松葉
[写真1]もちろん にしんそば(1200円)。まぁ個人前評判はもうちょっとだったので、期待せずに頂きました。魚臭い情報もあったけど、ぜんぜん臭いとは思わなかったです。

松葉
[写真2]にしんがどう料理してあるか全然予習せずに頂きましたが、甘露煮のような(?)にしんががばっと入っていました。ちょっと甘目かな。もうちょっと甘くないほうが個人的にはいいかな。

松葉
[写真3]中盤戦から「ネギ」と「七味」のような香辛料もどばっと入れていただきました。京都にはいっぱい七味みたいな香辛料が売ってありますね。ゆっくりみれたら買いたかったな・・・

松葉
[写真4]休日感を増幅させるために、アサヒスーパードライの生ビールを頂きました。にしんがツマミになりますな。

松葉
[写真5]娘は、「天せいろ」(1500円)。蕎麦湯というんでしたっけ?そば茹でた白濁のもの。お願いしなくても、テーブルに届いてました。

松葉
[写真6]年越しそばを求めるお客さん。

松葉
[写真7]外観。

松葉
[写真8]2階からの鴨川方面の景色。すぐ駅が見え、奥に鴨川沿いのお店がほんのり見えますね。右端に見えるところに、やはり歴史があるような洋館が建っていてレストランのようでした。今ぐぐったら「菊水」という老舗の洋食屋さんのようです。

そばにお金払うというより、アトラクションにお金を払うといった感じでしょうか。いつか、春か秋に京都に伺いたいので、次訪問することがあれば次の注文したいと思います。

【次注文したいメニュー】ゆりねうどん、冷しにしんおろしそば、黄金ささめ、ちどりそば、ぎおんそば、しっぽくそば、辛味おろしそば、いもかけそば などなど聞き慣れないメニューが目白押しです。ちなみにカレーうどんもありましたよ♪

総本家にしんそば松葉
昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:そば(蕎麦) | 祇園四条駅河原町駅三条駅



| 1/34PAGES | >>

ブログ内を検索

ブログ内カテゴリ

最近の記事

月毎アーカイブ

リンク集

カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

その他

合計 今日 昨日

QRコード

qrcode

共栄産業の場所