リコーの無料素材これは使える!
twitterの更新もままならぬまま・・・ブログが放置状態・・・これじゃいかんと思いつつ・・・ ブログ更新できる社員が育つことに期待w売買の契約決済がいいのか悪いのかほんのり落ち着いたのでちょっと更新!
外食したときの写真は整理されずに放置されっぱなしで・・・これもアップしなきゃ・・・と思いつつ、今回は無料素材集の紹介。
どんなビジネス商売も一緒でしょうが、IT技術がユーザーにだいぶん近づいてきている昨今。ホームページの基礎的なことや、メールの仕組みや、不動産管理システムやらあるうちのような零細会社では経営者が知らなくてはすぐに埋もれてしまうような状況です。というのも、ITへの設備投資の判断や対費用効果などなど経営に密接に関わってくるからなんでしょうね・・・
私は技術はわかりますが、デザインやら色使いやらのセンスはまったくないわけで・・・・わかりやすさだけを頭にいれているつもりではあるというところ。ホームページやら資料やらにうまく挿絵なり、なんなりもっと増やすといいんではないかと思う今日この頃です。
ホームページのトップページとかはやっぱプロにお願いすべきかなあとか思いつつ・・・けちってというか、身の丈にあったトップページということでそのまんま東です。
で、年末にすごいサイトを発見。リコーが運用しているサイトのようです。種類が豊富ですし、商用利用ももちろんok。これである程度の質の自社サイトが運用できるかもなと思ってます。
リコーの無料素材集
リコーの無料素材集のクリップアート集(EPSも有り)
ってよくみると
リコーのビジネステンプレートファクトリー
これなんかもいろいろ使えそう
外食したときの写真は整理されずに放置されっぱなしで・・・これもアップしなきゃ・・・と思いつつ、今回は無料素材集の紹介。
どんなビジネス商売も一緒でしょうが、IT技術がユーザーにだいぶん近づいてきている昨今。ホームページの基礎的なことや、メールの仕組みや、不動産管理システムやらあるうちのような零細会社では経営者が知らなくてはすぐに埋もれてしまうような状況です。というのも、ITへの設備投資の判断や対費用効果などなど経営に密接に関わってくるからなんでしょうね・・・
私は技術はわかりますが、デザインやら色使いやらのセンスはまったくないわけで・・・・わかりやすさだけを頭にいれているつもりではあるというところ。ホームページやら資料やらにうまく挿絵なり、なんなりもっと増やすといいんではないかと思う今日この頃です。
ホームページのトップページとかはやっぱプロにお願いすべきかなあとか思いつつ・・・けちってというか、身の丈にあったトップページということでそのまんま東です。
で、年末にすごいサイトを発見。リコーが運用しているサイトのようです。種類が豊富ですし、商用利用ももちろんok。これである程度の質の自社サイトが運用できるかもなと思ってます。
リコーの無料素材集
リコーの無料素材集のクリップアート集(EPSも有り)
ってよくみると
リコーのビジネステンプレートファクトリー
これなんかもいろいろ使えそう
Tweet |
- 2010.01.22 Friday
- 不動産屋のIT
- 記事のURL
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by けんたろう